2017年3月に4月1日付けで移動の 内示を受けました。 その後、引継ぎ等により、実際にはGW 開けに新職場に単身赴任しました。 本ブログにおいて、単身赴任を決める までに様々悩んだことや、3・・・
「単身赴任」の記事一覧
長女が成人式で帰省 初めて娘から彼氏の話題を振られて戸惑うも嬉しかった
2052PV
私の住んでいる市では、成人式1月8日の 前日、1月7日に成人式が行われます。 これに合せて前日の1月6日に長女が帰省 してきました。 私も1月4日,5日の初出勤を終えて、 単身赴任先から家に戻ったため、久し・・・
久しぶりに年賀状を読み込んで知った単身赴任増加と生き方の道しるべ
1752PV
私の子供達は、スマホ世代ですので年賀状 とは無縁です。 私の新年ご挨拶も、メール・ライン等と 年賀状が半々、各80名ぐらいです。 近年は心のゆとりがなく、同じ内容で送って しまったり、受け取ったものも斜め読・・・
子供達が巣立ち夫婦2人の生活に! 家族の将来に思いをはせて2018
1724PV
結婚し、夫婦2人の生活が始まります。 やがて子供が生まれ、家族での生活が 続きます。 家庭生活は一般に子供が中心となって、 進んでいきます。 やがて子供達は家庭を巣立っていき、 夫婦2人の生活・・・
単身赴任の食事 栄養バランスを考えた3食自炊でに挑戦してみた
2817PV
単身赴任を始めて2ヶ月が過ぎました。 単身赴任といっても、月末を除いて、 週末は帰宅しています。 同じような環境の方で、お子様に手が 掛かるご家庭では、片道2時間半程度 ですので、ほとんど通勤しています。 ・・・
単身赴任の楽しみ すき間時間を有効利用して毎日早朝ランニングに挑戦!
1632PV
単身赴任するにあたって、3食自炊と合せて、 毎日早朝ランニングに挑戦すうることに挑戦 しました。 結果として、朝のすき間時間を上手く利用して 習慣化することに成功しました。 朝はせわしいですが、ルーチンワー・・・
ONUとPC直接接続で光回線接続720エラー対策の件
1455PV
単身赴任社宅でネット接続が必要なため、 工事料が無料となる集合住宅型のソフト バンク光と契約しました。 5月下旬にNTTによる回線工事があり、 その週末に接続設定をしたのですが、 思わぬ苦戦をしてしまいまし・・・